MENU

CLOSE

JTMグループ2024感謝祭が開催

2024年12月20日

2024年12月20日、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルでJTMグループ2024感謝祭が開催され、各界の代表者500人が出席しました。

JTMグループ代表取締役会長
JTMグループ代表取締役会長 山添翔氏は挨拶の中で、JTMグループの成長の歩みを深く振り返り、特にコロナの期間中に職務を成し遂げたチームに感謝の意を示しました
日本旅行業協会訪日旅行推進部部長
日本旅行業協会訪日旅行推進部部長 谷口和夫氏は挨拶の中で、JTMグループが日中両国の観光交流において果たした貢献を高く評価しました
中国駐東京観光代表処首席代表
中国駐東京観光代表処首席代表 欧陽安氏は、日中両国の観光客交流に関するデータを共有し、中国が日本へのビザ免除政策を実施した後、両国の交流がさらに深化すると述べました
日中平和発展促進会副会長
日中平和発展促進会副会長であり、元全日本空輸株式会社中国室常任理事 朱金诺氏が乾杯の挨拶を行い、JTMグループが2025年さらなる事業の飛躍を遂げることを祝願しました
カモメツーリスト海外および国内旅行事業部事業開発本部長
カモメツーリスト海外および国内旅行事業部事業開発本部長 石毛二郎氏は、「コロナ禍を乗り越えV字回復へ!」をテーマに、JTMグループの2024年における優れた業績と今後の事業計画について詳しく紹介しました
伝統的な獅子舞、和太鼓の演奏
伝統的な獅子舞、和太鼓の演奏は、変化する国際環境の中でJTMグループが力強く発展していくことを象徴しています
開発事業部取締役兼本部長
開発事業部取締役兼本部長 飛鳥エスケル氏は、グループの代表として、すべての支援者に心からの感謝を表明し、JTMグループが2025年も引き続き革新を追求し、より輝かしい未来へと歩みを進めることを誓いました
写真
最新情報一覧へ戻る